瀬良垣公民館
- 詳細
- カテゴリ: 施設内装
- 公開日:2014年06月20日(金)13:47
国頭郡恩納村にある瀬良垣瀬良垣公民館は、2014年に建て替えられて近代的な施設へと生まれかわりました。リニューアルオープンにあたって、オフィス家具の選定・納品・設営をオキジムが担当しました。
文化活動・スポーツ・集会など幅広い分野で、地域住民が快適に利用できる施設にすることが今回の課題です。
体育館
体育館は、球技や体操などの運動だけではなく、演劇や音楽会や講演会などの会場としても活用される多目的スペースです。ここで使われるテーブルやイスは、スポーツのときにはコンパクトに収納できること、講演会などのときには素早く運び出して設営できることが求められます。
テーブル・イスは折りたたみタイプにして、普段は収納車に積んで舞台下に収納されています。収納車は軽い力で引き出すことができて、台車の床面はテーブルやイスが滑らず積みやすい設計になっています。
集会室
セミナーや学習会などに利用される部屋です。テーブルはローラー付きの移動しやすいタイプにして、さまざまな用途や人数に合わせて柔軟に対応できるようにしました。テーブルの色調はダークウッドを選び、落ち着いた雰囲気のなかでセミナーや学習に集中できるようにしました。
事務室
職員が使うオフィスルームです。公民館の受け付け窓口も兼ねており、毎日訪れる多数の来館者への対応や会場設営準備など、人の出入りが多い場所です。テーブル・イス・収納キャビネットなど機能的で使いやすい製品をチョイスしました。